top of page

小峰城_edited_edited


小峰城_edited_edited
1/2
石垣工事
Stone Walling
2011年3月11日に発生した東日本大震災
により石垣が崩壊した、福島県白河市にある国史跡 白河小峰城の修復作業へ。
その他、甲府城や武田神社の石垣補修・修繕工事も手がけました。

〜白河小峰城石垣修復〜
2011年3月11日に発生した東日本大震災(震度6強)により、本丸を中心とした石垣が10ケ所にわたって崩落する被害を受けました。崩落した石垣は総延長約160m、面積約1,500㎡を測り
崩落石材は約7,000石にも及びました。


石垣復旧では文献や過去の写真を参考にし、文化財としての価値を損なわないよう、セメントは使わず石材の隙間を小石のみで埋め積み上げるなど、可能な限り築造された江戸時代の工法を使用しました。
bottom of page